オーダースーツを快適に保つための5つの対策/オーダースーツ 福岡/VITA DESIGN 福岡 久留米

コラム

こんにちは、レディースフィッターの仲村です
さて梅雨が本格化・・雨も降ってきてじめじめしますよね・・

さて皆様必見・・・・

【梅雨のスーツ管理術】オーダースーツを快適に保つための5つの対策

オーダースーツは、こだわって選んだ生地や体に合ったシルエットを長持ちさせるためにも
湿気との上手な付き合い方が大切 !

今回は、梅雨時期にオーダースーツを快適に着こなすための「5つの対策」をご紹介します。


① 1日着たら“お休み”させる

スーツは湿気を吸い込みやすい繊細なアイテム。
1日着たら連続使用は避け、最低でも1日は休ませて、風通しの良い場所で陰干ししましょう。


② 専用ハンガーで形を守る

木製などの厚みのあるスーツ用ハンガーを使うことで、肩のラインを美しく保てます。
プラスチック製の細いハンガーは型崩れの原因になるためNG


③ 靴と同様に「ローテーション」する

お気に入りのスーツでも、梅雨時期は3〜4着をローテーションするのが理想です。
同じスーツを連日着ると、汗や湿気が抜けきらず生地を傷めてしまいます
1日着用すると2日はあけるようにしましょう


④ 除湿剤&衣類用防湿カバーを活用

クローゼットには除湿剤を入れるのがおすすめ。さらに、通気性の良い衣類カバーを使うことでホコリと湿気から守れます。
ビニールカバーは湿気がこもるため、外して保管しましょう


⑤ 濡れたときは絶対に“自然乾燥”

急な雨で濡れてしまった場合は、ドライヤーやアイロンはNG
タオルで軽く水分を取り除いたあと、風通しの良い場所で自然乾燥させましょう。

梅雨時期のちょっとした工夫で、オーダースーツの持ちがぐんと良くなります。
ジメジメした季節でも、きちんと感と快適さを両立させて、気持ちよく過ごしましょう

福岡でオーダースーツ、オーダーシャツ、タキシードを作るならVita Designへ

VITA DESIGN 福岡店
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南4-19-5 山王マンション102
TEL:092-409-3566
HP:http://vita-design.jp

VITA DESIGN 久留米店
〒830-0032
福岡県久留米市東町1-11 トーワ・イーストヒルズ1F
TEL:0942-65-6990

HP:http://vita-design.jp