こんにちはレディースフィッターの仲村です
今年もあと1ヶ月ちょい!はやいですね・・・・
すぐ年も越してあっという間に2026 年に突入していくのでしょうね。
さて、少しはやいですが2月頃
福岡でも雪がちらつくこの季節のウエディングもとても多いんです
この時期のウエディングとなりますと、もう準備真っ最中だとおもいますが・・・
みなさまからよくご質問いただくレンタルとオーダー正直どっちがいい?
という問題です!笑
今回は一生に一度の日を後悔しない“本当の選び方ガイド”をご紹介します。
結婚式の準備が始まると、ドレス・会場・写真・招待状…と決めることの連続ですが、
意外と多くの新郎様がギリギリまで迷ってしまうのが 「新郎のスーツ」。
「レンタルで十分?」「オーダーって高そう?」
「写真映えするのはどっち?」
新婦様の衣装に比べて注目されにくい部分ですが、実は
新郎スーツは“結婚式の印象を左右する超重要アイテム” なんです。
なぜなら結婚式は、人生で最も写真を撮られる日。
新婦の近くにずっと立つ新郎のシルエットや色合いが、写真の完成度を大きく変えてしまうから。
福岡で数多くの新郎スーツをお仕立てしてきた私たちが、
レンタルとオーダーの違い・メリット・選び方のポイント を徹底解説します。
■ 1. 新郎スーツは「早めに動く」が成功のポイント
まず最初に覚えておいてほしいことがひとつ。
新郎スーツは意外と“時間勝負”です。
● 前撮りの存在を忘れていませんか?
前撮りが挙式の1〜2ヶ月前にある場合が多く、
つまりスーツの準備も前撮りまでに仕上がっていなければいけません。
● オーダーの場合
・通常約40日(仮縫いありの場合は2ヶ月半)
・デザイン決め、採寸の時間も必要
・式直前に微調整が発生する可能性あり
● レンタルの場合
・人気デザインはすぐ埋まる
・サイズが合うものが残っていないことも
つまり、
式場が決まった時点で新郎スーツも動き始める
これが成功の第一歩です。
■ 2. 【比較】レンタル vs オーダー
あなたはどちらが合う?
ここからは、実際の新郎様からの相談で“最も多いポイント”をまとめつつ、
わかりやすく比較していきます。
● レンタルのメリット
① 価格を抑えやすい
カジュアル婚・少人数婚など「コスト重視」の方には選びやすい選択肢。
② とにかくスピーディ
当日着て返却すればOK。急ぎの方にも対応しやすいです。
③ 豊富な種類
タキシードやモーニングなど、普段着ない衣装もなにも準備しなくても借りられる
● レンタルのデメリット
① サイズが合わない
肩幅、袖丈、ウエスト…
「それなりには合うけど“ぴったり”ではない」ことがほとんど。
結婚式は写真で細かい部分まで写るため、この差はかなり大きいです。
② 新婦のドレスとの色合わせが難しい
白ドレス・アイボリードレス・カラードレス…
意外とスーツとの色バランスが重要ですが、細かな調整はできません。
③ 同じデザインを他の人も着ている
特別感を出しにくいのもデメリット。
④ 後ろ姿・横姿が写真に弱い
既製サイズは「正面はよくても、後ろ姿が崩れやすい」
これは結婚式で最も残念になりがちなポイントです。
■ オーダーのメリット
① 写真映えが断トツで綺麗
結婚式は「立ち姿」「並び姿」「後ろ姿」すべてを撮られます。
オーダーは肩まわり・胸・腰位置・パンツラインまで調整できるため、
シルエットが圧倒的に綺麗。
② 新婦のドレスとの色合わせが完璧
VITA DESIGNでは
ドレスの色味に合わせてスーツの色を微調整 できます。
特に白系ドレスは「白の種類」が無数にあるため、ここは大きな差が出ます。
③ 式場の雰囲気に合わせて作れる
・ホテル婚 → クラシック&フォーマル
・ガーデン婚 → 軽やかさ
・レストラン婚 → カジュアルエレガンス
・和婚 → 黒・濃紺の潔さ
これらを踏まえてデザインを作れるのはオーダーだけ。
④ 挙式後も着回せる
一度きりではなく
・仕事用
・パーティ
・記念日ディナー
など“その後の人生でも使える一着”になります。
⑤ 体型のクセを美しく調整できる
スポーツ体型・鳩胸・反り腰・O脚など…
体型の特徴を見抜いて「似合わせ」を作るのがプロの技。
⑥ 特別感がある
結婚式という人生の節目だからこそ、
“自分だけの一着” を作る価値は大きいです。
■ オーダーのデメリット
① 費用はレンタルより上がりやすい
ただし 着回しできる という意味で、コスパは悪くありません。
② 納期が必要
挙式の2〜3ヶ月前には動き始めたい。
③ デザインを決める時間が必要
ただしVITA DESIGNでは
「会場・ドレス・体型・テーマ」から最適なデザインを提案します。
■ 3. 結婚式で“オーダーにして本当に良かった”と感じる瞬間
実際にお客様から最も多い声がこちら。
● 前撮りの写真が別人級に美しい
太陽光・逆光・ホテル照明、どの環境でもシルエットが綺麗。
● 新婦と並んだときのバランスが良い
ドレスとの色・質感・格が合うと、写真全体が整います。
● 後ろ姿がとにかく綺麗
新婦がゲストへ挨拶している横で、
新郎の後ろ姿が写真に写り続けること、意外と多いんです。
● 家族写真で主役感が出る
人生に残る写真は“シルエットの綺麗さ”がすべて。
■ 4. 【式場別】似合うスーツの傾向
■ ホテル婚
・ネイビー
・ブラック
・深いチャコール
→ 重厚感と品格が必要
■ ガーデン婚
・ライトグレー
・柔らかいブルー
→ 光に映える色が人気
■ レストラン婚
・ネイビー
・ブラウン
・ミッドグレー
→ カジュアルな雰囲気にも馴染む
■ 和婚
・黒
・濃紺
→ ミニマルで端正なスタイルが◎
■ 5. VITA DESIGN が選ばれる理由
● 1mm単位の正確な採寸
体型のクセを瞬時に見抜いて“綺麗に見える形”をつくる技術。
● 仮縫いで安心
一度形を作り、微調整してから本縫いへ。
結婚式という大事な場面でも安心して任せられると好評。
● ドレス・会場に合わせた提案
新婦の衣装と合わせた“並んだときの美しさ”を重視。
● 著名人・スポーツ選手のお仕立ても対応
● 式直前のアフター補正にも対応
ウエスト・袖・肩など軽い変化も安心。
● 挙式後も使えるデザインを提案
“人生の節目の一着”として長く愛用できる。
■ 6. 結論:何を優先するかで、最適解は変わる。
✔ 写真映え
✔ 新婦との並び
✔ 一生残る思い出
✔ 自分史上1番綺麗なシルエット
これらを重視するなら、
オーダーが圧倒的におすすめ。
結婚式という人生の大きな節目に、
“本当に似合う一着” で当日を迎えてほしい
その気持ちで、私たちは毎日新郎様のスーツをお仕立てしています。
▼オーダースーツのご予約・お問い合わせ▼
VITA DESIGN 福岡店
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南4-19-5 山王マンション102
TEL:092-409-3566
HP:http://vita-design.jp
VITA DESIGN 久留米店 (完全予約制)
〒830-0032
福岡県久留米市東町1-11 トーワ・イーストヒルズ1F
TEL:0942-65-6990

