こんにちは、レディースフィッターの仲村です
いよいよ夏本番ですね!
「スーツなんて着たくない…」「暑くて1日もたない…」という声、よく耳にします。
でも実は、夏こそオーダースーツが真価を発揮する季節なんです。
今回は、暑い季節でも快適に過ごせる“夏用オーダースーツ”の魅力をご紹介します!
1. 夏の定番「サマースーツ」って?
夏用スーツ=通気性と軽さを追求したスーツ。
特にオーダーなら、下記のような工夫ができます。
-
通気性抜群の素材:トロピカルウール、リネン、シアサッカーなど
-
裏地を減らす「アンコン仕立て」:軽くて涼しい、でもきちんと見える
-
通気性の高いパンツ仕様:ノータック+薄手生地でムレにくい
2. 既製スーツとの違い
同じ「夏用スーツ」でも、オーダーは快適さが段違い
既製スーツ | オーダースーツ | |
---|---|---|
生地 | 一般的なもの | 希少な夏素材も選べる |
サイズ | 合わせるしかない | 体にフィットして涼しい |
デザイン | 限定的 | 自由度が高い(袖裏なし、半裏など) |
既製品では難しい、「軽さと品の両立」が叶います。
3. 夏こそ見直したい「色」のチョイス
重く見える濃紺や黒から、爽やかなライトグレーやベージュ系へシフトすると印象も◎!
-
ライトグレー:知的で涼しげ
-
ベージュ:柔らかく親しみやすい印象
-
淡いブルー:清涼感+ビジネス感もキープ
※ただしTPOに合わせて、打ち合わせなどではネイビーもおすすめです!
4. おすすめオプション
夏に人気のオプションも、オーダーなら自在
-
汗対策に「吸湿速乾裏地」
-
パンツは「涼感メッシュの滑り止め」
-
脇汗パッド追加(地味に人気!)
まとめ:夏の不快感を、スーツで解決
スーツは「我慢して着るもの」ではありません。
工夫次第で、見た目も着心地も快適になります。
今年の夏は、“涼しくてかっこいい”自分だけの一着を作ってみませんか?