スーツの発祥について /オーダースーツ 福岡 ヴィータ デザイン

歴史

 

ラウンジジャケットとは?

スモーキングルームは、別名でラウンジルームと呼ばれています。
ホテルとかのラウンジで、寛ぐ時に、当時のスーツは着丈が長かったので、寛ぐには邪魔だったので
ラウンジルームの時だけは、寛ぎやすい着丈の短いジャケットにしようとなったそうです。

その風習が広く知れ渡り、スーツ(ラウンジジャケット)が誕生しました。
元々スーツは、貴族の衣類として扱われ、英国の貴族階級は、1日4回以上着替えをしていたそうです。

スーツの源流


スーツの源流は15、16世紀ヨーロッパのフロックコートだと言われています。農民の農作業着として、また軍人の軍服や貴族のコートとして、機能は全く異なるものの、幅広く用いられてきた当時スタンダードな形でした。

18世紀から19世紀になると、朝の散歩用に歩きやすく前裾を大胆にカットしたモーニングコートや、乗馬に適した形に改良された燕尾服(テールコート)がイギリスで登場します。これらは貴族が朝の日課である乗馬の後、そのまま宮廷に上がれるようにとのことから礼服化し、現在でも正礼服としてその役割を果たしています。
現在燕尾服といえば皇族の結婚式や舞踏会、クラシックコンサートや社交ダンス大会、勲章授与式典など、大変格調高い特別な場所でのみ見られるもので、ほとんど一般の男性が袖を通すことはないでしょう。因みに「ホワイト・タイ」というドレスコード指定がある場合はこの燕尾服を指します。

フロックコートもモーニングも燕尾服も、これらは主に、屋外着用を目的としたものでした。やがて、屋内でくつろげるような室内着として、すその部分をカットした、現在のジャケットスタイルが登場します。これはスモーキングジャケットと呼ばれ、後にタキシードと呼ばれるようになります。

福岡でオーダースーツ、オーダーシャツ、タキシードを作るならVita Designへ。

Vita Design
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南4-19-5 山王マンション102
TEL:092-409-3566
HP:http://vita-design.jp