イベント

色が与える印象 講座

ファッションの色選びに困ることはありませんか? どんな色を身につけるかで、相手に与える印象は大きく変わります。 外見の印象だけでなく、心理的な印象、様々な視点から色の意味や効果を知り、色をより楽しむためのコツをお伝えします。
ギャラリー

エルメネジルドゼニア お仕立て上がりのご紹介

仕立ては弊社オリジナルパターン。 日本人が着やすく、かっこよく見えるパターンを徹底的に追及しております。
仕立て

オーダースーツ仮縫いのご試着

先日ご注文いただいたスーツの仮縫いが出来上がり、お客様にご来店いただきました。
コラム

オーダーレザーライダース受注開始

Vita Designでは大人の男性にお勧めしたい上質でシンプルで飽きの来ない、、、そんなアイテムをオーダー展開で少しずつ増やしていきます。
S&B営業日

シューシャイン&バー4月店休日

シューシャイン&バー4月店休日 営業時間19時~22時 Vita Design 福岡県福岡市博多区博多駅南4-19-5 山王マンション102 TEL:092-409-3566
S&B営業日

シューシャイン&バー福岡博多

元々Vita Designではオーダーサロンにバーを併設していましたが、コロナの影響もありお店がなかなか開けられない状況でした。 しかし、バーの営業ができない期間で準備を重ね、リニューアルする形になります。
コラム

福岡に靴磨きの文化を

Vita Designではオーダースーツだけでなく、靴磨きの事業を開始しました。 何故、靴磨きの事業を始めたかというと2つの理由があります。 1つ目は、お客様一人一人のビジネス・カジュアルスタイル、シチュエーショ...
未分類

靴磨き受付方法

靴磨きの受付方法をご案内いたします。 受付手順 まずHPの①予約フォーム②お電話③ライン公式アカウントからのご予約をお願いいたします。 ↓ コースが2種類あります。ケアorシャインのどちらかをお選びください。...
コラム

日本の靴磨きの歴史

靴磨きの歴史 日本で靴磨きが始まったのは、第二次世界大戦の敗戦と言われており、戦争によって社会の貧困が深刻化したことで、ストリートチルドレンと呼ばれる、路上で生活せざるを得ない子供達が、お金を稼ぐために始めたのが、靴磨きであると言われてい...
コラム

正しいスーツの袖の長さ

印象をよくするスーツの袖の長さとは 袖丈の長さによってスーツ全体の印象が大きく変わってきます。 そこで、今回は、適切な袖丈の長さについて解説いたします。 親指の先端から11~12cmが目安 スーツの袖丈の適切な長さは、腕を真っす...